朝から蒸していました。
脱型時期の根拠(証明)の確認は、事前にしておきます。
打設日より3日目のコンクリートの強度試験です。
本工事で使用しているコンクリート強度は21Nとなります。
28日経過してからの強度ですので、
3日目での数字としてはかなり高いです。
ちなみに、冬季の工事では4N前後です。
午後の気温です。
夏ですね・・
湿度が高いので蒸しています。
倉庫内の温度です・・
サウナです・・
本日は上流部完了です。
真っ直ぐです。
埋戻前の完了写真撮影です。
綺麗ですね・・
綺麗です。
先日紹介した、水抜きパイプです。
設計高1.5mですが、水勾配を付けてますので、1.505mです。
5mmの勾配を付けてあります。
良いですよね(笑)
上流部は放水天端まで土砂で埋まってしまいます。
が・・
この写真の通り、丁寧な仕事をして頂きました。
毎回ですが・・有難うございます。
鏡と言う部分です。
鏡です。
先日紹介したコンクリートの表面をツルツルにする道具を使用すると
こうです。
使う人によります。
やっぱり
綺麗ですね。
角が
角になっています。
真っ直ぐです。
(笑)
堤名板です。
我が社の社名でいいものかと毎回考えます・・
やっぱり・・
綺麗です。
終業時です。
今日、外した材料は、ほぼありません。
その日に片付けてしまうからです。
現場場内は、いつも整理整頓されています。
毎日思いますが・・
毎日勉強になります。
新しい事を学べます。
有難うございます。