2016年6月21日火曜日

完了です(笑)

雨雲接近しましたが・・
南部の方で過ぎて頂きました・・・


完了時の全景写真です。

床固工と帯工の間は、受口といい、ブロック積みを行う箇所です。

帯工の床掘出来形写真です。
綺麗ですね(笑)

右岸側の法面・・
綺麗です。

左岸側の法面・・
ですが、
綺麗です。

皆さん、暑い中有難うございました。


帯工床掘り状況。


昨日は・・朝から暑かったですね・・

このようなものを見かけました。
送風機がついております。
ジャンパーの中に空気を強制的送り込みます。
常に涼しいですね。

掘削状況です。

午後は・・きてました(汗)

恐ろしい事が起きないよう、廻水パイプを復旧して終業です。


掘削勾配は、1:0.6になっています。
高さ1mに対して0.6mの三角形ですね。

奥に見える貫板が1:0.6の丁張りです。
スパっと切った理由ではありません。
土工事です。
この部分は最終的に土砂で埋めてしまいます。
・・・(笑)
笑みが勝手に出てきちゃうのは自分だけでしょうか(笑)

流石です・・・