2016年7月23日土曜日

そして、着々と!

本日、上流部受口の敷コンクリート打設しました。
コンクリート打設前の状態です。
 ブロック積みも4段施工してあります。
 あまり深さが判らないかもしれませんが、90cmあります。
普通の人は、お腹辺りまででしょうか。

そして、いきなり完了後(笑)
 施工状況については、あまり出さないほうが良いかと思いまして・・
すみません。
 どの角度から見ても、
 真っ直ぐです。
 分かりますでしょうか?
 三角ブロックの見え方が、同じです。
 真っ直ぐ・平で、水平です。

こちらは、月曜日より2日間予定しております敷コンクリート施工箇所です。
 黒く見えるのが、伸縮目地と言います。
コンクリートは、伸縮するので10~15mに1箇所設置します。
 両側に見える基礎工ですが、尖ってみえませんか?
本当に尖っています。この尖っている部分に沿ってブロックが並んで行きます。
この施工がとても大事になります。
完成後の出来栄えすべてと言ってもいいでしょう。
正確に妥協なき完成品です。

有難うございます。